
2021年1月27日(水)
午前8時の気温−1℃、霧。
食堂の窓の網戸に水滴がついています。。
う〜むまさか雨が降ったのかな??
ただいま氷点下ですが、今日も暖かいです。
昨夜は屋根の氷がコロコロと音を立てて落ちていたので、雨だったのかなぁ・・・??
こちらに来て40年お正月に雨が降ったことが1度、2月の雨か何度か経験していますが、雨は珍しいですね。
これが冷えて凍ると路面がツルツルになります。嫌だなぁ
GoToトラベル利用について(12月28日から2月7日までの宿泊は使えません。)
このHPの料金案内のところに登録などができるようになっています。
まずはハイジ・ホフに予約を入れてもらいまして
ステイナビ登録をしてください。
ステイナビ画面予約の流れクーポン取得定時方法
「ステイナビ」ログイン
マイページ左側「GoToトラベルクーポン券発行」→
「宿・ホテル」宿泊施設の情報を入れる「長野県」
検索キーワード「峰の原ハイジホフ」
「ペンション ハイジホフ」
宿泊で使用できるのは7泊までとなりました。
お知らせ
⭐️今年から3年計画でスキー場が再開されます。スキー場の名前は
'NINJA 'SNOW HIGHLAND
https://rewild-ninja-snow-highland.com/
連日の雪で全面滑走可能です!!
今シーズンは平日お休み、金土日の営業です。平日見える方は菅平スキー場をご利用くださいね。
午後5時20分から土曜・日曜日はゲレンデでオーロラショーが20分ほど観ることができます。みなさん「きれいだぁ〜」と帰って見えます。
金曜日の営業中止について
緊急事態宣言による来場客数激減のため
1月29日から金曜日の半日営業が中止になります。
1月29日・2月5日19日26日・3月5日12日19日26日は中止
2月12日(金)22日(月)は営業して居ます。
あちこちのスキー場がオープンした後閉鎖のニュースを聞きますが峰の原の忍者スキーハイランドは土曜日と日曜日営業して居ます。ぜひぜひお出かけくださいね。
✨山の気温は下界とは大抵10℃違います。暖かい格好でお出かけくださいね。
車で長野方面にサンマリン長野へ
https://www.sm-nagano.com/
上田方面はふれあい真田館
温泉も沢山ありますよ。
空室状況
✴️ 空室状況ページにて3ヶ月の空室状況を見ることができます。
お問い合わせください。
ハイジ・ホフのセーター展のご案内
12月1日から8日まで
滋賀県永源寺風野工房ギャラリー

10月1日から15日まで(好評のうちに終了しました。)
上田市別所温泉アースワークスギャラリー


PayPay使えます。
REWILD NINJA SNOW HIGHLAND(旧峰の原高原スキー場)営業中!
ハイジ・ホフから歩いて5分、峰の原高原スキー場が"REWILD NINJA SNOW HIGHLAND-リワイルドニンジャスノーハイランド"として生まれ変わりました。詳細情報は以下の通り。
※情報は変更となる場合があります。最新情報はREWILD NINJA SNOW HIGHLAND公式サイトにてご確認ください。
- リフト運行予定時間
- 8:30〜16:30
- リフト運行本数
- ブラウン・ブルーの2本
リフト券料金
- 券種
- 一般 → ハイジにお泊まりの方
- 1日券(大人)
¥3,900- → ¥2,800-
- 1日券(シニア:65歳以上)
¥2,800- → ¥2,300-
- 1日券(学割:高校生〜)
¥1,900- → ¥1,400-
- 1日券(小人:中学三年生まで)
¥1,500- → 無料
- 半日券(8:30〜12:30/12:30〜運行終了)
- ¥3,000-
※学割・シニアには身分証が必要です。
※リフト券料金のお支払いには地域共通クーポンが使えます。

-
作るを体験する
染色、糸紡ぎ、麦わら帽子作りなど、
さとちゃんが教えるものづくり。
誰でも簡単に、を目指しています。
-
さとちゃんの毛糸
さとちゃんは、羊の毛を染め、糸をつむぎ、セーターを編んだりもするのです。
その一部をご紹介。
当館は「新型コロナ対策推進宣言」店として営業を行っています。
それに伴い入室前後、次のことのご確認をお願いいたします。
【マスク】:館内のご移動には、マスクのご着用をお願いいたします。
【除菌スプレー】:玄関・食堂・洗面所などに設置しております。ご利用のお客様は、入場時にお使いください。
【手洗いうがい】:日常生活でのご帰宅時と同じく、お外から戻られたら、まず手洗いとうがいをおすすめいたします。
※以下のいずれかに該当する場合は入室をご遠慮いただく場合がございます。
①体平熱より0.5度以上高い、または37.5度以上ある場合
②咳・のどの痛みなどの症状がある場合
③強いだるさや息苦しさがある場合
※入室後ご協力をお願いいたします。
①入館前また朝食前の検温をさせていただきます。
②マスクの着用をお願いいたします。
③こまめな消毒液による手洗い等をお願いいたします。
④3密にならいようお願いいたします。